fc2ブログ

那須野の旅人

旅の行く手にはどんな世界が待っているのでしょうか・・・

夕日に輝く・・・那須野が原公園のモミジ


  何気なくカエデとかモミジとか普通に言っていますがカエデは世界で数百種類もあるそうです。
  モミジはその中の一種で数十種類あるそうです。  日本の山奥や里山、公園などで美しい紅葉を
  見せるモミジの代表的な種類がイロハモミジとオオモミジです。ヤマモミジはイロハモミジの亜種で
  判別は素人ではつけ難いがイロハモミジより葉の切れ込みがわずかに浅いということです

文字色
イロハモミジ           オオモミジ

   西日本の方では京都などを始め所によって紅葉が盛期のようですが北関東は殆どが終焉を迎え
   冬の到来が間もない事を告げている。那須野が原公園も冬の寂しい風景に変わります

                    下のサムネイルにオンマウスです <
<
せせらぎの紅葉
< < < < <


縦画像自動スライド3枚
黄色のモミジは紅くならない種類です

縦画像3枚

  1. 2014/11/25(火) 23:18:49|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<寒夜に煌く水辺のイルミネーション | ホーム | 袋田の滝 in Autumn>>

コメント

モミジ

こんにちわ~
カエデは数百種類もあるのですか!?
そのうちのモミジだけでも数十種類、区別が
つきませんね。
イロハモミジは葉が小さくて紅葉も綺麗ですね。
こちらにも結構植えられています。

那須野が原公園のイロハモミジ、夕陽を浴びて
輝いて見えます。
黄色いモミジも時々見かけますがこれもまた
良いですね。

紅葉は終わり冬枯れの景色へと変わりますが
この冬枯れの景色が何ともいいがたく好きなんですよ。

ほっとできる素敵な画像を見せてくださりありがとうございました。


  1. 2014/11/27(木) 15:39:16 |
  2. URL |
  3. magamik #-
  4. [ 編集 ]

magamik さん

コメントいつもありがとうございます。

この時期、こちらの紅葉を記事にするには勇気がいります。
なぜなら決定的に京都などの紅葉の素晴らしさには及ばないので。
ただモミジの紅葉はその土地その土地の姿を載せることで十分と思います。
趣向を変えて夕日に映えるモミジをアップして見ました。
那須野が原公園最後の煌やきです。

楓の種類が数百種と述べましたが、一言少なかったようです。
Yahooの検索でしたが世界中での種類でした。日本ではどの位かは不明です。
  1. 2014/11/27(木) 22:53:41 |
  2. URL |
  3. 松ぼっくり #-
  4. [ 編集 ]

楓とモミジ

こんばんは
昨夜はやっと昨日中に家にけりました
11:30頃に家に着きました
今日は関東地方はお天気が今一でしたが、夕方になって晴れてきました

カエデとモミジの違い、あまりはっきりとはしませんが、赤くなるのがカエデと聞いていますが~
同じ字でフウ(楓)というのもあり、外国産ですが、とても美しい紅葉です
最近街路樹によく植えられていますね

イロハモミジは特に沢山京都では植えられています。なので京都の紅葉は特に美しいと思います

黄葉する楓はイタヤカエデというのがあり、葉っぱも大きく北海道などに多いですね

那須野が原の展望塔のところの真っ赤なモミジが特に美しいですね
下の映像の様に矢張りカエデやモミジはこういう日本的な灯篭のある風景にピタリです

私も成田山で写真を撮っていたら傍にいる人が陽を受けたモミジを裏から撮るといいよ、と言われました

松ぼっくりさんの3枚の画像も素敵でした

  1. 2014/11/29(土) 19:36:50 |
  2. URL |
  3. 花ぐるま #-
  4. [ 編集 ]

花ぐるまさん

こんばんは入れ替わりの早い秋の天候ですね。

花ぐるまさんは花にしても植物にしても分類となると
あまりお得意ではないようですね。
モミジは楓科の一種なのです。Yahooの検索でじっくり学びました。
ですから赤くなるのは楓でモミジは赤くならないというのはおかしな話です。
HPはどこを使用しているか分かりませんが検索で確かめてください。

那須野が原公園のモミジはイロハモミジが多く色も鮮やかだと思います。
黄色のものも結構ありますがイタヤカエデの一種かと思います。
とにかくカエデは種類が多く、素人では論じるのも無理で
一般的にモミジとかカエデとか呼んでいれば良いのではないでしょうか。
  1. 2014/11/29(土) 20:54:47 |
  2. URL |
  3. 松ぼっくり #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nasunisibori.blog.fc2.com/tb.php/124-e95d9b11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

松ぼっくり

Author:松ぼっくり
旅、映画、カメラ、読書が趣味
ソースは「Sakuraの勉強室」からお借りしています

旬の花時計 V2

アシタカさんの作品です

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR